巨大魚の正体は?

梅雨に入り毎日不安定な天気が続いています。
土曜日は前日の雨もやみ日中は曇りの予想、ダメもとで出かけてみました。
 
車を走らせながらさてどこへ行こうかと、当然本流は水嵩が増して
釣りにはならないと思い枝沢を考えました。
そして道路の分岐、ここで左へ行くか右へ行くかで場所がほぼ決まります。
ウィンカーは左へ、しばらく走って駐車スペースに車もなかったので
車を止め準備をしました。
 

 
ここは谷へ一度降りてからまた目的の沢へ登らなければなりません。
谷まで10分、沢まで10分杣道を歩きますがメジャーな渓なので
しっかりと道がわかるのである意味楽です。
 

 
谷に降りて吊り橋を渡って見ると本流は増水、そして濁り、
とても釣りにはなりません。
そして沢も増水、やはり...
 
流れの緩い所を見つけて毛鉤を落としてみたが反応なし。
日差しもさしてきて活性が上がるかと思ったものの水量がありすぎて
毛鉤がすぐに流れてしまって...
お昼ころになって高巻きをする滝の前で、空は曇っていて肌寒く
1枚着こんでもまだ寒いくらい、これではとても上流へは無理と
判断してお昼を食べて戻ることにしました。
 

 
30分ほど降りて沢へそして10分ほど歩いて吊り橋へ。
吊り橋を渡りながら下を見ると何やら泳ぐ物体を見つけました。
最初は、小動物が泳いでいるのかと、でもよく見ると魚のようです。
しばらくデジカメの動画を撮りながら観察。
この巨大な魚はいったい何なのでしょう?
野鯉? 岩魚? 山女魚? それともウグイ?
近くに行って見れないので想像がつきません。
ここは下流ダム湖になっているのでそこで育った魚が川の増水で
ここまで上がってきたのでしょう。
通常時ここは1/3くらいの水量になります。
 
何回か撮ったものをまとめたので時間が長くなりましたが動画を
作成しました。
 
http://www.flipclip.net/clips/takes/5d4721a031e0c5f54f3b24dee0df3aae
 
動画の最後に群れをなして泳ぐ魚が映っていますが、おそらく尺前後は
ありそうな大きさです。
巨大魚は3尺?くらいありそうな感じがしましたが...
 
釣りはボーズで終わってしまいましたが、巨大魚を見ることができて
ヨシ!としました。
 
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村