今日は沢登り

 
9/4(土)
今日は3時に起きて3時半に家を出ました。
途中コンビニで弁当を買って、目的の渓へ4時過ぎに
着きました。
もうすっかり日の出が遅くなっていたんですね。
4時半頃には少しづつ明るくなるだろうと待っていたら
一向に明るくなりません。
懐中電灯を持って斜面を下りました。
15分ほど、まだ明るくなりません、支流の沢までさらに
登りました。
でもまだ、真っ暗月もまだ出ています。
明るくなるのをしばらく待ちました。
 

 
5時を過ぎて少し空が明るくなり始めたので、
沢を登りました。
今日は下流の小滝と木の覆っている所は竿を出さずに
しばらく登りました。
いつもはこの滝の辺りまで来るのに3時間くらいかかって
いますが竿を出さないとあっという間に着きました。
 

 
弁天の滝、この沢で名前を知っている滝です。
他にも滝の名前はついているのでしょうが他は知りません。
ここまで釣り上がってくるまでに1匹も釣れず、
姿さえ見れずでした。
 
この滝上は唯一の平瀬がしばらく続く場所です。
そこで朝食を取りました。
 

 
トンボが羽を休めて止まっていました。
秋の気配を感じますが、今日も暑いです。
 

 
親指の爪くらいの小さなカエル。
 

 
また岩の上でカエルを発見。
日向ぼっこして寝ているような・・・ 
 

 
近づいても逃げなかったので、またまたカエル釣り。
目の前に毛鉤をちらつかせたら早業(舌業?)で
毛鉤を呑み込んだと思ったら吐き出しました。
再び毛鉤をちらつかせたらまた呑み込んで吐き出そうと
したのでつい合わせてしまいました。
カエルは釣れるのに岩魚は釣れません。
カエル用の毛鉤、ではないのに・・・。
 

 
この滝上は連漠で大滝があり釣り上がるには大変
なのでここでお昼を食べて終了にしました。
結局、今日は岩魚の姿は1匹も見られませんでした。
 

 
こんな日は釣りではなく、沢登り気分でカエル釣りや
動物、昆虫、植物の写真を撮ったりして気分転換
しています。
 
帰りは山道を使って帰るのですが、山道に降りてくる
道がまだ使ったことがなく分かりません。
というのも、登ってくるときは沢伝いでくるため、
山道がどこに降りてきているのか分からないのです。
途中からしか分からず、尾根をとりあえず登って行くと
山道に出るので疲れますがそうしています。
  

 
6月に来た時はまだ水量が岸まであったのが今は
真ん中辺に細い流れがあるだけです。
ここで見つけた大魚はダムに帰って行ったのでしょう。
時間があったのでつり橋を渡って下へ降りてみました。
 
ここを上流へ行くことはあっても下流へ行くことは
なかったので発見がありました。
支流の沢の出合いがどうなっているのか始めて知りました。
3mくらいの滝でここを捲いて釣り上がるのも有りだなと
思いました。(水量が少ない時は)
 

 
流れを何度か左右に渡って行くと岩壁にあたって少し深く
なっている所で魚影を確認しました。
2,3匹確認できたので水中動画を撮ってみました。
山女魚と思われる魚影がいっぱいいました。
 
 
 

 
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村