スレてます。

 
午前中、住んでいる地区で獣よけの網張りがりました。
一昨年から始まり今年で3年目、秩父もシカやイノシシやサルなどの
被害が多く網を張って少しでも出てこられないようにしています。
それでも網の下をくぐって出てきてしまいます。
お昼を食べて少し休憩してから、20分ほどで行ける岩魚の釣れる沢へ
出かけました。
 

 
車止めがあってそれでも歩いて2,3分もすれば竿を出せる本当に
安楽の渓です。
そのせいもあってひっきりなしに人が入ります。
今日はたまたま1台も止まってなかったので、ラッキーでしたが
いつも1,2台は止まっていて当たり前の場所です。
 
午前中、すでに入渓者があったのか、まったく反応がありません。
 

 
やっと釣れた1匹です。
秩父の岩魚はヤマト岩魚と混血しているのでは?と考えている
人もいるようです。
橙班が濃くて朱に近いのは確かに納得できます。
 

 
手前の白い泡が漂っている所で出るかと思って流して見ましたが、
結局釣れたのは上の段の流れからでした。
 

 
取水官が何箇所かあってこの上を渡れるようになっています。
釣り上がるときは、ほとんど使いませんが、帰るときは必ず
通っています。
 
午後から少し雲が出てきたので、降るかと思ったら結局
降りませんでした。
休みなく人が入る渓では、竿抜けしている場所を探すのも大変です。
 
 

にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村